東武鉄道が誇るスペーシアX。 その編成に1部屋しかない個室がコックピットスイート。 今回初めて乗車してきました。定員7人のお部屋は
都営新宿線では一時期急行が大幅に減りましたが、今年の3月のダイヤ改正で朝の時間帯にも急行が復活しました。 都営新宿線ダイヤ改正~圧
すでにプレスリリースでも発表されていますが、阪急電鉄では、乗車券のデジタル化による利便性向上策の一つとして、QRコードを活用した乗
先日、回遊軽井沢で利用したバスが軽井沢から横川を結ぶバスです。昔は鉄道ファンとしてはあまりにも有名な碓氷峠を超える路線があった場所
JR東日本が提供している、MaaSサービス「Tabi-CONNECT」は、JR東日本およびパートナーが提供する観光、グルメ、ショッ
先日東銀座駅を利用していた時に珍しい表記を見つけました。 各駅停車西馬込行きが発車した後は、上位に「試運転」の表示。 どんな列車が
みずほリサーチ&テクノロジーズによる「電車の中で座るための戦略とアクションプラン」が話題ですが、 2024年3月16日(土)~3月
京王線の飛田給駅は、通常は普通列車しか停車しない駅ですが、 サッカーやコンサートがあるときには特急・急行等が停車するダイヤになりま
都営大江戸線では、優先席の位置を順次変更する作業を進めています。 対象車両は1号車と8号車。 対象車両に乗車したところ、 機器設置
栃木県誕生150年記念を記念して東武鉄道ではベリーハッピートレイン(いちごラッピング列車)を運行中です。 運行区間は東武宇都宮線及