以前は冬季に行ったのですが、夏季に行くと湖上レストランが出来るとのことでさっそく行ってきました。 ●冬に行った時のレポートはこちら
以前にJR日航ホテル札幌の「SKY J」をBAR利用で紹介いたしましたが、 今回は朝食編。 カウンター席も良いのですが、 オススメ
日本でJRの列車に一番近い場所でトレインビューとバーベキューが楽しめる場所が函館本線比羅夫駅(ひらふえき)にあります。なぜ一番近い
前回、函館大沼鶴雅リゾートエプイのトレインビューホテルのレポートをしましたが、 【トレインビューホテル】函館大沼鶴雅リゾートエプイ
ニセコスキー場といえば、今では外国からのお客様がとても多く、英語が公用語かと思うくらいにスキー場では外国のお客様が多くいらっしゃっ
JRタワーホテル日航札幌にはトレインビューのレストランがあります。 今回はその中でもレストラン丹頂にお邪魔しました。 個室もあるの
今回のトレインビューバーはホテル日航札幌。 35階にあるラウンジからは絶景を楽しむことが出来ます。 ラウンジ内はこのようにゆったり
今回のトレインビューは飛行機と電車を楽しめるバーのご紹介です。 ANAクラウンプラザ千歳の本館11階にある「アストラル」になります
さて、美味しいジンギスカンを食べながら札幌市電を見ることができるお店があると聞いていそいそと。 夜空のジンギスカン本店であります。
さて、札幌と函館を結ぶ「スーパー北斗」ですが、 車内販売のメニュー表紙に 「22年間ありがとうございました」 の文字が。 そうなん