【駅チカ寿司】札幌駅その2:四季花まるPASEO店

-
【駅チカ寿司】シリーズ第8弾は札幌駅の2回目。今回はあの大人気の回転寿司「花まる亭」の回転しないお寿司店のレポートであります。こちらも札幌駅直結の地下街にあります。

-
そしてまずはアテをつらつらと。
根室産 赤ほや酢。

-
そして一番のオススメは旬5貫握り。
その時期の旬のオススメを握ってくれます。
今回は、トロにしん、おひょう昆布〆、活たこ、たらば蟹ふんどし、紅鮭いくらの5貫。
これでなんと840円!回転寿司並の価格です!

-
トロにしんは初めていただきましたが、脂も程よく乗って最高の仕上がり。

-
ちなみにこちらのお店はいくらだけでなく、すじこもおすすめ。こちらは紅鮭筋子醤油漬け。手作りダレで二晩漬け込んだ一品であります。

-
最後はいつも通り鉄火巻きでご馳走様。
いやー、美味しくいただきました。
ゆったり食べることができるという点では花まる亭よりもいいかもですね。
- おすすめレポート -
Recommended
2021.02.08
乗る
東海道線や横須賀・総武快速線、上野東京ラインや湘南新宿ライン、一部常磐線を走る列車には普通列車にグリーン車が2両ついていますよね。
2019.04.23
乗る
いよいよ行楽シーズンですが、四国旅行を計画されている方も多いと思います。 そのときに家族連れやお子さまと一緒に旅行する場合に検討す
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2021.03.01
泊まる
東京駅構内にある東京ステーションホテルはその立地からトレインビュールームがたくさんあるイメージですが
2021.02.26
体験する
王子駅にある飛鳥山公園は紙の博物館や旧渋沢庭園、遊具がある児童エリアと子ども連れに大人気の公園ですが
2021.02.24
乗る
JR東日本の王子駅は、鉄道ファンにとっては人気駅でありまして、 その理由の一つが「日本一短いモノレー
2021.02.22
体験する
昨年、予土線トレインビューが楽しめる宿泊施設、かっぱバックパッカーズに宿泊した際に、利用した駅が十川
More