快速エアポート:大谷選手ラッピングトレイン体験レポート

快速エアポート:大谷選手ラッピングトレイン体験レポート
  • さて、大谷選手のメジャー移籍で話題が持ちきりですが、先日新千歳空港でその大谷選手のラッピングトレインに遭遇したのでレポート。


  • もちろんメジャー挑戦を応援するラッピングトレインではなく、JR北海道が、開業2年目の北海道新幹線イメージキャラクターに大谷翔平選手を起用したことがきっかけであります。なので先頭には北海道新幹線のヘッドマークが。

  • ですが、側面には大谷選手がデカデカと載っております。

  • これは大谷選手のファンにはたまらない電車ですなあ。

  • この電車に乗るのであればオススメはなんと行っても先頭車両。

    先頭車両は、「フィールドカー」として、床にマウンドや、

  • ホームベースが描いてあり、

  • 座席の足元に大谷選手の実物大のスパイクやサインが書いてあります。

  • そして中吊り広告は北海道新幹線のPRポスターでコーディネート。

  • 車内の全景はこんな感じであります。ボウルスタジアム感満載。

  • ちなみに、車両によって、外観のラッピングが違うので、それを見ているだけでも楽しいですよ。

  • いかがでしたか?今度の北海道旅行では新幹線を使って旅をするのもいいかもしれませんね。

    というわけで、よい「鉄分」を!

    ライター:遠藤康史

  •  

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】西船橋駅の2番線3番線ホームにホームドア設置!11月14日(金)稼働開始!

【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

【入場無料】「よこぜ車両基地フェスタ2025~お酒とグルメとおまつりと~」が10月26日(日)に開催されます!

第18回市川まつりで、京成電鉄市川真間駅のコーナーが登場!

More