【駅チカ寿司】釧路駅:釧路市水産加工業共同組合直売店

-
さて、恒例の「駅チカ寿司」。第11弾は釧路駅。東北海道を代表する駅であります。
ここで駅チカ寿司を捜そうと改札口付近をうろうろしていたところ、

-
看板をみると、「釧路市水産加工業共同組合直売店」と書いてあります。これは絶対美味しいモノが売っているというオーラがぷんぷん。

-
ここで出会った「駅チカ寿司」はなんと駅弁!
全国第3位のPOPが眩しい、いわしのほっかぶり鮨であります。

-
大根を巻いたいわし鮨がほっかぶりしているように見えるわけですな。

-
そして、実は「さばのほっかぶり」もあることを知り、残り1個のお弁当を慌てて購入。

-
こちらはサバ寿司に大根が巻いてありさらにしその葉がアクセントになっております。

-
ちなみに駅弁を売っているすぐそばに休憩所がありまして、
- おすすめレポート -
Recommended
2021.10.15
体験する
10月14日は鉄道の日でしたが、その日に合わせて、出発進行!もお手伝いしている鉄道グッズ、「鉄ぱん」が発売開始されました!詳細をお
2021.04.12
乗る
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2025.04.25
体験する
さいたまスーパーアリーナでは多くのライブやイベントが開催されていますが、 帰りの「さいたま新都心駅」
2025.04.23
食べる
IKEATokyo-Bayの中には スウェーデンレストランがあります。 休日ともなると家族連れで大賑
2025.04.21
体験する
JR総武線の下総中山は本八幡と西船橋という大きな駅に挟まれた駅。逆に言うと都営新宿線にも東京メトロ東
2025.04.18
体験する
2025年4月4日(金)~6月22日(日)まで、JR東日本管内で「名探偵コナンスタンプラリー」が開催
More