【トレインビューレストラン】トップオブキョウト 展望回転レストラン

店内はこんな感じ。これが約1時間かけて一周するんです。

なので案内された席が京都市街方面でも、しばらくすると



そして最上階のレストランならではの写真がこちら。
東寺と新幹線の2ショット。

ちなみに高い場所にあるので新幹線はこのように全景を見ることが出来ますが、

在来線はビルとビルの間から少し見ることができるだけになります。

いかがでしたか?
回転展望レストランなのでどこの席に座っても必ずトレインビューの席が回ってくるのが嬉しいですよね。
ですが、このレストランの中で回転せずにずっとトレインビューを独り占めできる席があるんです!!


この個室からの眺めはこんな感じ。こうして線路に面した場所で動かないので、食事中もじっくりとトレインビューを堪能することができますよ。
いかがでしたか?ぜひ記念日にはすこし奮発してご家族には美味しい料理、ご自身はトレインビューを堪能してみてはいかがでしょうか。
というわけで、よい「鉄分」を!
●その他のトレインビューレストランレポート
- おすすめレポート -
Recommended
2021.10.15
体験する
10月14日は鉄道の日でしたが、その日に合わせて、出発進行!もお手伝いしている鉄道グッズ、「鉄ぱん」が発売開始されました!詳細をお
2021.04.12
乗る
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2025.08.27
体験する
千葉県立現代産業科学館は千葉県市川市にある施設です。 1階は「創造の広場」と銘打って、科学実験を楽し
2025.08.25
体験する
昨年実施の第1弾は完売した、 「京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲーム」の第2弾、 「ナゾ解きした町
2025.08.23
乗る
四季島の乗務員がお客様に提供するお酒を飲んでいたことで処分され、四季島が運休になるというニュースが飛
2025.08.22
体験する
レール&レンタカーは、JRと駅レンタカーを組み合わせたお得なきっぷ。 利用条件を満たせば、同乗者全員
More