【グランクラス】東北新幹線グランクラス ソフトドリンク飲料を全て飲んできた

まずはミネラルウォーターで心を落ち着けてスタート。
ハーブティーは2種類、定番のカモミールベースのハーブティと、
期間限定でルイボスローズとアップルのハーブティがありました。


- おすすめレポート -
Recommended
2021.10.15
体験する
10月14日は鉄道の日でしたが、その日に合わせて、出発進行!もお手伝いしている鉄道グッズ、「鉄ぱん」が発売開始されました!詳細をお
2021.04.12
乗る
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2025.08.18
乗る
みどりの窓口が大きく削減されてから、最寄り駅に「みどりの窓口」が無い方も増えたと思います。 多くのチ
2025.08.15
体験する
船橋市にある西部公民館には鉄道ファン歓喜のジオラマが展示されています。 それが昭和30年~40年代の
2025.08.13
体験する
2025年8月12日(火)放送分の 「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」で「出発進行!」の画像が使用さ
2025.08.11
乗る
2018年2月に登場した、相鉄20000系電車は、「デザインブランドアッププロジェクト」のコンセプト
More