【女子旅】葉山女子旅きっぷを使ってクルージング&グルメの旅
京急に乗って一路新逗子駅へ。

-
さて、今回の「女子旅」は葉山女子旅きっぷのレポートです。品川駅から新逗子駅までの往復乗車券と逗子・葉山エリアのバスのフリー券、ランチ券、お土産券がついて3,000円。

-
今回参加いただいた女性はMさんとHさん。旅行が大好きな姉妹であります。
青い京急で幸先のよいスタートであります。

-
そして、新逗子駅前のバス停からまずは葉山マリーナを目指します。
葉山マリーナでクルージング&ランチ

-
葉山マリーナに着いたら、まずはクルージングから。なんと「葉山女子旅きっぷ」を利用の場合45分のクルージング料金3,240円が2,160円になるんです!

-
クルージング中は「インスタ映え」する小物も貸してくれます。

-
江の島を「海から見る」というのもなかなか出来ない体験ですね。

-
ちなみに、クルージングにはスタッフも同乗して観光案内もしてくれます。みなさんナイスガイでいい感じ。

-
そしてランチは葉山マリーナから徒歩2分くらいにある、葉山港湾食堂。
-
オーダーしたのは「葉山港湾食堂セット」。
岩のりしらす丼とアジフライ、葉山餃子、スープに小鉢が付いてきます。
ちなみに先ほどのビールも含めて今回の「葉山女子旅きっぷ」でいただくことができます。
なんかこの時点ですごくお得感満載ですね。
まだまだ楽しむことができる葉山エリア観光スポット

-
お腹も一杯になったところで移動開始。もちろんバスはフリー切符が利用可能。まずは森戸神社。
さらに「お土産」ももらえる!!

-
そして新逗子駅まで戻ってきて、駅近くにある「ミサキドーナツ」に立ち寄ります。

-
好きなドーナツを3個もらえるとあって選ぶのも真剣。さらにトートバックもいただくことができます。
もちろん「葉山女子旅きっぷ」を提示すると無料です。

-
最後に新逗子駅でパチリ。
クルージングして、
岩のりしらす丼を食べて、
アジフライを食べて、
縁結びの神様にお参りして
公園でまったりして、
お土産にドーナツをいただいて、
大満足の「葉山女子旅きっぷ」でありました。
というわけで、よい「鉄分」を!
ライター:遠藤康史
- おすすめレポート -
Recommended
2021.02.08
乗る
東海道線や横須賀・総武快速線、上野東京ラインや湘南新宿ライン、一部常磐線を走る列車には普通列車にグリーン車が2両ついていますよね。
2019.04.23
乗る
いよいよ行楽シーズンですが、四国旅行を計画されている方も多いと思います。 そのときに家族連れやお子さまと一緒に旅行する場合に検討す
- 人気レポート -
Popularity
2019.05.02
乗る
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
2017.08.05
乗る
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
- 新着レポート -
New Articles
2021.03.03
体験する
日本を代表する駅といっても過言ではない東京駅。特に丸の内側は赤レンガの駅舎がとても印象的ですよね。
2021.03.01
泊まる
東京駅構内にある東京ステーションホテルはその立地からトレインビュールームがたくさんあるイメージですが
2021.02.26
体験する
王子駅にある飛鳥山公園は紙の博物館や旧渋沢庭園、遊具がある児童エリアと子ども連れに大人気の公園ですが
2021.02.24
乗る
JR東日本の王子駅は、鉄道ファンにとっては人気駅でありまして、 その理由の一つが「日本一短いモノレー
More