さて、今回のトレインビューはアパホテル富山駅前であります。
高架線沿いにどーんと建つホテルの外観からして、絶好のロケーションは確定ですね。

アパホテル 富山駅前の部屋レポート
部屋は通常のアパホテル規格のシングルルームです。

バスルームはこんな感じ。

そしてこちらの窓のカーテンを開けると、

こんな感じ。

そうなんです、結構窓が開くのでとっても見やすい。

これだけ開くので一眼レフでもガラス越しではない撮影が出来そうですね。

そしてここから見た線路はこんな感じ。ホテル側の2路線が「あいの風とやま鉄道線」の線路、奥が「北陸新幹線」の線路であります。

アパホテル 富山駅前からのトレインビューをチェック!
さっそく「あいの風とやま鉄道」のトレインビューを見てみましょう。もともとJRだった線路だけあって、車種も新旧織り交ぜてぞくぞくと来ます。

編成も3両編成だったり、

4両編成だったり。

車両自体も旧型車だったり、


特急列車だったり、

貨物列車だったりと、いろいろ楽しめました。

そして北陸新幹線。こうして12両編成をすべてアングルに収めることが出来ます。

富山駅にはすべての新幹線が停車するのでじっくり見ることが出来ます。

そして富山駅側にカメラを向ければ、上下線にそれぞれ停車しているシーンや、

出発・到着するシーンも見ることが出来ます。

もちろんあいの風とやま鉄道との競演も時間によっては楽しむことが出来るんです。

そして北陸新幹線の奥にはちょっと高架に隠れて見えずらいですが、富山地方線が。

こちらも2階建て車両をはじめとした個性的な列車たちが多く走っていますよね。

そしてさらにその奥にはなんと市電が走っているところを見ることが出来るんです!

こちらも旧型車両から、

新型のセントラムまで

たくさん楽しむことができます。

タイミングがあうと北陸新幹線との2ショットも!

いかがでしたか?地方都市で、私鉄、新幹線、市電を一堂に楽しむことが出来るホテルはなかなか無いのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい「鉄分」を!
| ホテル名 | アパホテル 富山駅前 |
|---|---|
| 見やすさ | ★★★★☆ これだけ線路に近くて新幹線の編成が先頭から最後尾まで楽しめます。 |
| 撮りやすさ | ★★★★☆ 窓が大きく開くのでとっても撮影しやすい |
| 列車の種類の豊富さ | ★★★★☆ 私鉄、新幹線、市電、もすべて見ることができます。 |
| 部屋の快適さ | ★★★☆☆ 非常に快適。さすがのSPGグループクオリティでありました。 |
| ファミリーorビジネス | ビジネスマンにおすすめ。 |
| おすすめルームタイプ | シングルルーム |
| ホスピタリティ | ★★★☆☆ 通常のアパクオリティであります。 |
| 住所 | 〒930-0001 富山県富山市明輪町88-2 |
| 予約・ お問い合わせ |
076-444-5111 |




