さて、名古屋駅の新幹線口はビジネスホテルがたくさんありますが、今回はスーパーホテル。
朝食無料をウリにしているホテルですね。

フロントで手続きを済ませて、

廊下をすたすた。

今回は818号室にアサインいただきました。

スーパーホテル名古屋駅前のお部屋レポート
今回はシングルルーム。

ベッドはなぜか2段ベッドでありました。2人でも泊まれるようになっているんですね。子ども連れだと重宝しそう。

テーブルとテレビはこんな感じ。

そしてバスルーム。とにかくビジネスホテルとしてシンプルに部屋を活用しているレイアウトでありました。

そして肝心の窓ですが、

少ししか開かないので、カメラを出して撮影することは出来ませんでした。

スーパーホテル名古屋駅前のトレインビュー。
部屋からは名古屋駅の高層ビルと、

向かいには新幹線と在来線の線路を見ることができます。

在来線は奥になりますね。

もちろん特急列車も見ることができます。

そして日本の大動脈ですので、新幹線と在来線のコラボや、

貨物列車と新幹線、

新幹線同士のすれ違いも楽しむことが出来ます。

ただ、このホテルのすごいところは部屋ではなく、非常階段にありました。
非常階段からもトレインビューが楽しめる。
スーパーホテル名古屋駅前は朝食無料。
なので朝食時間帯はエレベーターが混むわけです。

そこでホテルが考えた対応策は非常階段の利用。
こうして混雑時だけ開放しているんです。

ここからの眺めがとてもすばらしいトレインビューでありました。

こさらにそこでしばしトレインビューを楽しんでいると、なんと「ドクター東海」といわれる事業車両、JR東海のキヤ95系気動車が目の前を通過するではありませんか!

これも非常階段からではないと撮影できないアングルでした。

そして部屋に戻って、折り返しの「ドクター東海」を再度堪能するわけですね。

いかがでしたか?
スーパーホテル名古屋駅前に泊まった際には朝食を食べた後はゆっくり階段で戻ることをおすすめいたします。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
| ホテル名 | スーパーホテル名古屋駅前 |
|---|---|
| 見やすさ | ★★★★☆ 正面に複数路線見ることができます。 |
| 撮りやすさ | ★★☆☆☆ 窓は少ししか開かないので、ガラス越しになります。 |
| 列車の種類の豊富さ | ★★★★☆ 在来線も新幹線もすべて見ることができます。 |
| 部屋の快適さ | ★★★☆☆ 通常のビジネスホテルです。 |
| ファミリーorビジネス | ビジネスマンにおすすめ。 |
| おすすめルームタイプ | シングル |
| ホスピタリティ | ★★★☆☆ 線路側を希望しますというリクエストにきちんと対応いただきました。 |
| 住所 | 〒453-0013 愛知県名古屋市中村区亀島2丁目12-6 |
| 予約・ お問い合わせ |
052-451-9000 |




