家族で利用するならどっち? ロマンスカーVSEとGSEを徹底比較 駅弁から展望席まで

さて、現在のロマンスカーで人気を2分しているのがVSEと

GSE。両方とも展望席があることで人気ですね。

早速様々な比較をしてみました。

比較その1:駅弁編

今は終売しておりますが以前はこうして「ロマンスカーVSE弁当」なるものが発売されておりまして、

中身はおにぎり、唐揚げ、エビフライ、しゅうまいと子どもが喜ぶ内容でありました。

一方こちらのGSEロマンスカー弁当は今でも販売中であります。

こちらの中身ですが、おにぎり、エビフライ、唐揚げは継続しておりますが、しゅうまいが惜しくも脱落してソーセージに取って代わってますね。

形状はGSEの方がスリムになっておりますね。

現在はVSEに乗車してもGSE弁当をいただくことができます。

比較その2:シート編

シートですが、VSEは、通常の座席はこんな感じ。

ファミリーや女子旅利用でシートを回転すると中央に小さなテーブルがあるので飲み物は置けそうですね。

ちなみに小田急の発券システムのすごいところは3人で旅行をする場合、こうして回転することを想定して、残り1席を売り止めしてくれるとのこと。これはJRにはないサービスですよね。小田急がロマンスカーの利用を単なる「移動手段」ではなく箱根観光への「旅行の一部」として捉えているのがわかります。

唯一気になる点といえば、窓側にはペットボトルを奥にはちょっと狭くて置けないところ。

その場合は、VSEにはこうしてサルーン席があるので4人での旅行はこちらがおすすめです。

中央にテーブルがあって半個室になっているので、お弁当を広げながら全員で楽しむことができます。

一方のGSEのシートはこんな感じ。

こちらも回転するとこうしてファミリーでの旅行を楽しむことができます。

またVSEと違って、肘掛から小さいテーブルが出てくるので回転してもお弁当の置き場には困りません。

比較その3::展望席編

さて、子どもが鉄道好きだった場合、一番喜ばれるのは展望席ではないでしょうか。

こちらも比較してみましょう。

まずはVSE。

こちらは最前列。

テーブルは前面から引き出すカタチで、お弁当を食べながら車窓を楽しむことができます。

一方、GSEの展望車はこんな感じ。

最前列はなだらかな傾斜になっており、中央の白いエリアと

ミニテーブルが重宝しそうですね。

シートはこんな感じであります。

中央の白いスペースにはお弁当を置くことができますが、1ABと1CDの先頭1列を取らないとお互いに気遣いが必要になりそうです。

その前方の広いエリアは少し斜めになっているのですが、滑らない構造になっているので、こうして缶ビール等は置くことができました。

いかがでしたか?

まとめるとファミリーや3人から4人で利用する場合、

●電車好きなお子様がいる場合は展望席がおすすめ

●4人でワイワイ楽しみたい場合はVSEのサルーン席

●3人での利用はどの座席でも回転して楽しむことができる

●回転して使う場合は、GSEの方がお弁当を置くスペースがある

●駅弁はGSE弁当をどちらのロマンスカーでも買うことができる

ということになります。

展望席、サルーン席は人気が高いシートですので、旅行が決まったら早めにチケットを買いましょうね。

参考になれば幸いです。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の特急列車のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

都営浅草線5500形の試運転に遭遇!

B.B.BASEに乗ってきた!車両レポート

スペーシアXのGOEN CAFEのアルコールを全部飲んでみた。

【トレインビューレストラン】草門去来荘で桜と西武国分寺線を楽しむ

More