 
  今回のトレインビュー レポートはルートイングランディア函館駅前。

ロビーはこんな感じ。

チェックインしてエレベーターへ。

廊下は落ち着いた雰囲気。

そして今回は1201号室にアサインいただきました。

ルートイングランディア函館駅前のお部屋レポート
1201号室はセミダブルルーム。

ベッドはシングルユースであればゆったり使うことができます。

ビジネスホテルに必要な設備は一通り揃っております。

また、角部屋なので窓が2方向にあるのが大きなポイントであります。

バスルームはこんな感じ。

ルートイングランディア函館駅前からのトレインビュー
窓は二箇所あって、

それぞれ少しだけ窓が開きます。

そしてそこからは函館駅が一望。

その奥には車両基地があって、

スーパー北斗の増結用車両や、函館ライナーが停車しております。

ずっと見ているとディーゼル機関車で増結車両を連結したりする作業も見ることができるので、飽きることがありません。

そしてもう片方の窓からは函館駅を出発したり到着する列車を見ることができます。

特にスーパー北斗等の特急列車はホテルから見ると奥のホームに到着するので、入線シーンか出発シーンしか見ることができません。

はこだてライナーや、

普通列車が手前のホームに入線する場合はこのように楽しめます。

そしてこのホテルからの一番のおすすめトレインビュー は、一番手前のホームを利用する道南いさりび鉄道であります。

こちらはホームに停車中も見ることができます。

そしてカラフルにラッピングされた列車をたくさん楽しむことができます。

ながまれ号塗装車も見ることができました。

ちなみに、夜景もとても幻想的でおすすめですよ。

参考になれば幸いです。
というわけで、よい「鉄分」を!
| ホテル名 | ルートイングランディア函館駅前 | 
|---|---|
| 見やすさ | ★★★☆☆ 網目ガラス越しに楽しめます。目の前に建設中のビルが気になります。 | 
| 撮りやすさ | ★★★☆☆ 窓が少し開くのでカメラを外に出して撮影は可能です。 | 
| 列車の種類の豊富さ | ★★★☆☆ 道南いさりび鉄道とJR北海道の車両を見ることができます。 | 
| 部屋の快適さ | ★★★☆☆ ビジネスホテルとして快適に過ごすことができました。 | 
| ファミリーorビジネス | ビジネス、カップル | 
| おすすめルームタイプ | セミダブル。角部屋の1201号室がおすすめ | 
| ホスピタリティ | ★★★★☆ トレインビュー のリクエストにも丁寧に対応いただきました。 | 
| 住所 | 〒040-0063 北海道函館市若松町21-3 | 
| 予約・ お問い合わせ | 0138-21-4100 | 



 
											 
											 
													 
													 
											 
											 
											 
											









