【無料】【トレインビュー城】久留米城跡(篠山神社)から九州新幹線を楽しむ

トレインビューが楽しめるお城は、山陽新幹線にはけっこうありますが、九州新幹線で有名なスポットはこちらの久留米城跡。ブリジストン通りを抜けて、

久留米城跡の入り口に着きます。

城跡とはいえ、いたるところに石垣は残っており、当時を感じることができます。

そして城跡の中央には、篠山神社。

その右手には、

筑後川を臨む事が出来る広場があります。

そしてその川の反対側には、

鹿児島本線と、

九州新幹線を見ることが出来ます。

足回りまでは柵がすこし邪魔をして見えませんが、

タイミングが良いと、つばめとみずほのすれ違いを見ることも出来ますよ。

いかがでしたか。参考になれば幸いです。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他のトレインビュースポットはこちら。

●久留米城
・住所:福岡県久留米市篠山町444
・電話:0942-39-8485

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

北大阪急行電鉄9000形電車

【京成電鉄】「令和7年7月7日記念乗車券」は発売当日に全駅完売!

京とれいん雅洛車両レポート 阪急電鉄

【さよならカシオペア】ダイニングカー利用編

More