JR九州が誇る観光列車として最高級に位置する列車は「ななつ星」ですが、日帰り列車の中での最高峰はこちらの「或る列車」になるかと思います。

別名「スイートトレイン」。その名のとおり、すばらしい料理とスイーツを楽しめる列車です。
さっそく車内をご案内。

まずは1号車から。
ロマンチックな色・クラシカルな形・素材は明るく優しいメープル材を使用。

天井は「ななつ星in九州」でも用いた格(ごう)天井で車内を演出。

そして2名席と、

4名席があり、それぞれの利用人数によって楽しむことができます。

車両の端には、

鉄道模型も展示されております。

オリジナルぐッズも展示されておりました。

そしてキッチンカウンターがあって、

こちらにはグラスがずらり。

そして2号車。
落ち着いた色とウォールナットの組子に囲まれた個室になっております。
組子は「ななつ星in九州」でも使用された技術と同じとのこと。

それぞれ組子の扉をあけるとこうしてテーブルと椅子が設置されております。

2号車は1名もしくは2名での利用になります。

さらにトイレや、

洗面所も抜かりがありません。細部にまでこだわりが行き届いております。

一番のオススメはピカピカに磨かれた壁面に映るこのアングル。

1号車でも同様に楽しむことができますよ。

そのほかにも2両編成の中にデザインのこだわりがたくさんあります。

こういったデザインを見て回るだけでも楽しいですよね。

いかがでしたか?
次回は食事編をお届けいたします。
というわけで、よい「鉄分」を!




