予土線の十川駅に降り立って、

四万十川沿いに8分ほど歩いて、

この階段を上ると、

そこにあるのが、「かっぱバックパッカーズ」であります。

見ての通り、まぎれもないトレインビュー。

五右衛門風呂に入りながら楽しむこともできます。

また、カウンターや、

ブランコもありますよ。

かっぱバックパッカーズのお部屋レポート
1階には共有のリビングルーム。

書籍もあります。

また、洗濯機や乾燥機も利用可能(使用料がかかります)

コーヒーは無料、冷蔵庫も無料で使用することが出来ます。

そして2階が宿泊部屋になります。

今回はよどせんルーム。

室内はフローリング。

窓側にはBRIOがあります。

そしてハンモックや、

2段ベッドもあります。子どもが楽しめる仕掛けがいっぱい。

そしてバルコニーからは予土線がすぐそこに!

1階からのアングルだとこのような感じ。
2階で楽しむか1階で楽しむか、これは好みがわかれるところですね。

かっぱバックパッカーズのトレインビューレポート
こちらの予土線は上下合わせて、たったの10本。

今回は17:38に到着する列車を利用してかっぱバックパッカーズに行き、

7:28に発車する列車に間に合うようにチェックアウトしたので、

宿泊先では、あまりトレインビューを堪能することが出来ませんでしたが、
それでも

このように大迫力のトレインビューを楽しむことが出来ました。

また10本の列車のうち、半分以上の列車が、
予土線3兄弟なので、鉄道ホビートレインや、海洋堂ホビートレイン、時期によってはしまんトロッコも楽しめます。
それに合わせてトレインビューを楽しむのも良いかと思います。
今回は動画でもお届け。
上りと下りの最終電車と、始発のトレインビューの3列車を撮影してきましたのでご覧ください。
オーナーさんもとても気さくな方で、ゆったりと楽しむことが出来ました。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい「鉄分」を!
●その他の四国エリアのトレインビューホテルレポートはこちら。
| ホテル名 | かっぱバックパッカーズ |
|---|---|
| 見やすさ | ★★★★☆ 目の前を走る予土線は大迫力! |
| 撮りやすさ | ★★★★★ バルコニーからでも露天風呂からでも撮影可能です |
| 列車の種類の豊富さ | ★★☆☆☆ 予土線3兄弟を含む予土線のすべての列車を楽しむことができます。 |
| 部屋の快適さ | ★★★☆☆ ゲストハウスとして快適に過ごすことができます。 |
| ファミリーorビジネス | ファミリーでの利用にお勧めです。 |
| おすすめルームタイプ | よどせんルーム |
| ホスピタリティ | ★★★★★ オーナーの温かい人柄でとても心地よく過ごすことができます。 |
| 住所 | 〒786-0504 高知県高岡郡四万十町十川223-1 |
| 予約・ お問い合わせ |
090-5278-4402 |




