【緊急事態宣言延長決定】JRのチケットの払い戻しは?手数料はかかる?

緊急事態宣言中は払い戻し手数料が無料

東京都のコロナ感染が増加傾向になった状況で、昨日4度目の緊急事態宣言が東京都に発令されることが決定いたしました。

これによりオリンピックやお盆の需要を見込んでいた鉄道各社は大幅な見直しを迫られております。

また利用する側も出張の取り消しや帰省を断念するといった影響がありそうです。

ではそういった場合、取消手数料はかかるのでしょうか。

答えは

●かかりません

になります。

今回は7/19に東京と大阪間の新幹線を購入していたのですが、東京都に緊急事態宣言が12日より発令が決定されたことを受けて、緊急事態宣言期間中の切符となったため、

本日より手数料がかからず払い戻しを受けることが出来ました。

なお、緊急事態宣言が延長される前に払い戻しをしたり、緊急事態宣言にともなう外出自粛ではない場合は手数料がかかりますのでご注意ください。ちなみに払い戻し自体はとてもスムーズに対応いただけます。クレジットカードで購入された方は、購入したクレジットカードを必ずお持ちください。

詳しくはみどりの窓口にてご相談いただくのが良いかと思います。

また気兼ねなく旅行に出かけることが出来る日が来ることを願っております。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

第65回 京成杯開催記念「京成電鉄×中山競馬場プレゼント抽選会」を開催します!

館山駅名物!「くじら弁当」を買ってみた。

「牛すきと牛焼肉弁当」は、すき焼きと焼肉を一度に楽しめる駅弁!

長野旅行の〆の蕎麦は新幹線ホームの駅そばで!

More