【速報】2022年3月16日(水)23:36頃に福島県沖で発生した地震の影響

3月16日に発生した地震発生直後の路線情報

2022年3月16日(水)23:36頃に福島県沖で発生した地震の影響でJR東日本の首都圏各路線も一斉に運転を見合わせました。

JR総武線各駅停車も0:41現在で、23:46発と23:37発が運転見合わせ中。

ホームに停車したままでした。

その後、0:52に下り電車が運転再開。上り電車は1:09に運転再開いたしました。今回は安全点検は早めに終了していたものの、西船橋駅付近で乗客が線路に降りてしまったため、再開が遅れたとのこと。こういった状況の時に線路に立ち入ることは厳禁です。くれぐれも立ち入らないように車内や駅構内で駅員の案内に従いましょう。

動画でも撮影してきましたのでご覧ください。

1:00過ぎには東海道線や湘南新宿ライン、総武線快速等、長大路線以外は徐々に運転を再開しておりました。いつもながらこういったときのJRの関係者の皆様の復旧までの対応には頭が下がります。

東北新幹線では脱線等も発生した今回の地震。これ以上被害が広がらないことを願うばかりです。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

More