【トレインビューホテル】ヒルトン長崎から西九州新幹線と長崎本線を楽しむ。

ヒルトン長崎から西九州新幹線を見る

ヒルトン長崎は長崎駅そばにあり、「出島メッセ長崎」とも直結している立地にあります。

フロントもロビーも開放的で素敵な空間が広がっております。

今回はトレインビューをリクエストして、電車と同じ目線で楽しめるスタンダードフロアにアサインいただきました。

ヒルトン長崎のお部屋レポート

アサインいただいた部屋は609号室。

デラックスルーム ダブルツインという部屋タイプになります。

ダブルベッドが2台設置されているのでダブルツインというネーミングなんですね。

洗面台も広く、バスルームにはもちろん洗い場もあります。

そして窓がとても大きく、トレインビューを楽しむことが出来ます。

ヒルトン長崎のトレインビューレポート

部屋からは手前に長崎本線、

奥に西九州新幹線を見ることが出来ます。

長崎本線は折り返しの引き込み線があり、タイミングによっては3編成同時に見ることもできます。

また、西九州新幹線と同時に楽しむこともできますよ。

夜景は長崎駅方面を見ると駅構内で停車している普通列車を楽しむこともできます。

列車の種類はそれほど多くありませんが、やはり部屋の快適さやスタッフのホスピタリティはさすがですね。

堪能させていただきました。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の九州エリアのトレインビューホテルレポートはこちら。

全国のトレインビューホテルレポートはこちら。

 

ホテル名 ヒルトン長崎
見やすさ ★★★★☆ 大きな窓から同じ目線で見ることが出来ます。
撮りやすさ ★★★☆☆ 窓ガラス越しの撮影になります。
列車の種類の豊富さ ★★☆☆☆ 長崎本線と西九州新幹線を見ることが出来ます。
部屋の快適さ ★★★★★ ダブルベッド2台設置された部屋は快適そのもの
ファミリーorビジネス ファミリーでもビジネスでも利用可能
おすすめルームタイプ デラックスルーム ダブルツイン
ホスピタリティ ★★★★★ さすがヒルトンクオリティ。すばらしいおもてなしです。
住所 〒850-0058 長崎県長崎市尾上町4-2
予約・
お問い合わせ
095-829-5111

 

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

【駅探訪】西船橋駅の2番線3番線ホームにホームドア設置!11月14日(金)稼働開始!

【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

More