まだ間に合う!JR東日本プラレールスタンプラリー2023は5月28日(日)まで!

JR東日本プラレールスタンプラリー2023の横浜駅はサフィール踊り子

JR東日本プラレールスタンプラリー2023が開催中です。開催期間は2023年5月28日(日)まで。(景品の引き換えは5月29日(月)まで)

残り数日となりましたが、こちらはいまからでも達成可能なんです。

10駅コースは山手線内に7駅とあとは大宮駅、赤羽駅、横浜駅のみ。達成してゴール店舗にて1会計600円以上のお買い上げでオリジナルパスケースがもらえます。さらに専用はがきで応募すると今回のスタンプラリー限定の「プラレールE235系山手線(クリアバージョン)」が200名様に当たります。

JR東日本プラレールスタンプラリー2023のスタンプ設置駅

ちなみに今回の横浜駅のスタンプはサフィール踊り子。

パンフレットは1人1冊でお願いいたします。

さらにはやぶさコース、こまちコースもあり、越後湯沢や水戸駅まで足を延ばすとオリジナルアクリルスタンドもいただけますよ。

これだけのスタンプラリーでしたら1日あれば回ることが出来そうですね。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他のイベントレポートはこちら

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

【駅探訪】飛田給駅がリニューアルしてから初の日本代表戦を見てきた。

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

More