【駅弁】JR東海パッセンジャーズの新ブランド、車窓食堂のあいち牛「牛めし」を食べてみた。

あいち牛めし

新幹線で名古屋から東京に行く際に、お昼時だとちょうどよいのが駅弁であります。

今回はあいち牛「牛めし」。

この駅弁は「車窓食堂」の製品。

これはJR東海パッセンジャーズが会社設立20周年を迎えた2022年10月1日(土)に発足したブランド。

おいしい旅を目的地へ向かうすべての人へ。のメッセージ通り、美味しくいただきました。

あいち牛めし

他にもたくさん車窓食堂のブランドがあったので、これからも買ってみようと思います。

ごちそうさまでした。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅弁のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

【駅探訪】飛田給駅がリニューアルしてから初の日本代表戦を見てきた。

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

More