JR東日本の「クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!」、まずは7駅制覇を目指しましょう!

クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!のオリジナルキーホルダー

先日、「JR東日本が「クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!」を初めて開催!」という記事をお届けいたしましたが、

JR東日本が「クレヨンしんちゃんスタンプラリーだゾ!」を初めて開催!

まずは7駅達成すると数量限定のオリジナルキーホルダー(全3種)と30駅コンプリート用スタンプ帳をもらうことが出来るとのことで、新宿や、

有楽町等、

普段よく使う駅でスタンプをおして7駅達成。

7駅達成目の上野のニューデイズで、600円以上のお買い物をして記念品をいただいてきました。

今回は「こまち」と「山手線」のキーホルダーと

30駅達成用のスタンプ帳もいただきました。残り23駅。これは達成意欲をかきたてられますね。

30駅達成までチャレンジするかどうか、もう少し悩んでみたいと思います。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他のイベントレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

船橋市の西部公民館では下総中山駅のジオラマを観ることが出来ます。

火曜は全力!華大さんと千鳥くんで「出発進行!」の画像が使用されました!

相鉄20000系電車のプライオリティシートにはこだわりが満載!

More