駅構内ではクリスマスツリーが飾られる季節になりました。

京成船橋駅のクリスマスツリー

クリスマスシーズンはどこも大きなクリスマスツリーを飾っています。

その中で駅構内のクリスマスツリーは鉄道各社の社員がすべて設置から装飾まで行っています。

新百合ヶ丘駅のように大きな駅では立派なクリスマスツリー。

京成船橋でもスカイライナーと一緒にツリーが飾られておりました。(こちらは改札外)

そして個人的なお気に入りは京成八幡。駅構内のスペースはそれほど大きくないのですが、有人改札の一角に利用者の妨げにならないように飾ってありました。駅の方に聞いたところ、こちらも社員で飾りつけしたとのこと。サンタさんと一緒にスカイライナーをはじめとして、京成線を走る車両が飾ってありました。これは駅のツリーでしかできない装飾ですよね。

こうした活動が、それぞれの駅を利用される方に伝わると良いですね。

というわけでよい「鉄分」を!

その他の駅探訪はこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

千葉県立現代産業科学館では世界で初めて外部から電気を取り入れて走った電気機関車「ジーメンスの電車」を見ることができます。

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

More