JR東日本の上田駅では、「タッチでGO!新幹線」の設定変更もしくは「えきねっと」で切符を購入すると、
鉄道グッズをもれなく1点プレゼントいただけます。
今回は2名でそれぞれに「えきねっと」で予約したのでメモ帳とボールペンをいただきました。
ちなみにこちらの風船を希望していたのですが、これはすべてなくなってしまったとのことです。
気になる方はぜひ早めに利用してみてくださいね。
というわけで、よい「鉄分」を!
10月14日は鉄道の日でしたが、その日に合わせて、出発進行!もお手伝いしている鉄道グッズ、「鉄ぱん」が発売開始されました!詳細をお
JR四国での観光列車といえば、昨年20周年を迎えた「アンパンマン列車」。 種類もたくさんあって、どれに乗ればよいか迷ってしまいます
さて、行楽シーズンに長野や軽井沢、上田方面に旅行という方も多いかと思います。 各方面も旅行客で大賑わいかと思いますが、そろそろ帰り
ポイント1:浅間山の絶景 信濃追分と御代田間では1号と3号では進行方向右手、2号では左手に注目。 雄大な浅間山を堪能することが出来
さて、先日北大阪急行電鉄9000形電車に遭遇したので早速乗って来ました。 愛称は「ポールスター II
京成電鉄のサイトによると、 京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:小林 敏也)では、和暦年・月・日が全
京とれいん雅洛は大阪梅田と京都を結ぶ、阪急が誇る観光特急です。 外観もこだわりが随所にみられますが、
さて、3回にわたりお届けした「さよならカシオペア」のレビューですが、 ●展望スイート編 【さよならカ