私鉄10社スタンプラリーは「鉄分」高めの方向けのスタンプラリー。まもなく終了!

私鉄10社スタンプラリーの本八幡駅

私鉄10社の指定された2駅を回るスタンプラリーが開催中です。開催期間は2024年1月21日(日)まで。まもなく終了ですが、これは1日や2日では回るのに大変な場所にスタンプが設置されています。

こちらが20か所のスタンプ。

そのうち、特に大変そうな駅がこちら。

・京王電鉄:山田駅

・小田急電鉄:鶴巻温泉駅

・京成電鉄:京成成田駅

・西武鉄道:西武秩父駅

・京急電鉄:神武寺駅

各鉄道会社の各路線図で見てみてもかなり遠くにあるのが分かります。

鉄道会社もその点を意識してなのか分かりませんが10社コンプリート賞が

・方向幕

・レバーシングハンドル

・車外銘板

といった「鉄分高め」の方にしか刺さらない賞品がずらり。

よくある家族連れで楽しむスタンプラリーとは趣が違いますね。

「ガチ勢」の皆様、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

というわけでよい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【トレインビュースポット】堺市役所展望台から南海電鉄を楽しむ

千葉県立現代産業科学館では世界で初めて外部から電気を取り入れて走った電気機関車「ジーメンスの電車」を見ることができます。

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

More