政宗公御膳は宮城の味覚が楽しめる「政宗ワールド」御膳

政宗公御膳
政宗公御膳のパッケージ
仙台藩祖政宗公の業績を照らしだし、郷土の素晴らしい歴史の再発見につなげるとともに、宮城の魅力を広く全国へ発信していくことを目的に、「政宗公御膳」を開発したとのこと。
政宗公御膳の説明
中身もとっても豪華!
鮭の仙台味噌漬焼(仙台味噌使用)、帆立のかぴたん漬、野菜マリネ、パプリカ揚、牛肉の野菜巻、アスパラガス揚、いか人参、青菜煮浸し、チョコレート菓子、ずんだ白玉団子、じゃこ天、岩出山凍み豆腐の煮物、人参煮、豆腐田楽、スパニッシュオムレツ、ポテトサラダ、白御飯、梅干、はらこめし(茶飯、鮭ほぐし身、いくら醤油漬、せり漬)
政宗公御膳のメニュー
「政宗公御膳」の盛り付けモチーフは、伊達家が政宗公の時代から用いた九曜紋。これだけのクオリティでこれだけのボリュームある駅弁を作っていただいたことに感謝です。
政宗公御膳
いやー、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

More