東華軒の「うなぎ蒲焼弁当」はうなぎのボリュームに大満足!

うなぎ蒲焼弁当のうなぎは国産

ありそうでない、「国産うなぎ」をどーんと使った駅弁です。

うなぎ蒲焼弁当

お値段も3,000円近くするので、駅弁としては高いのですが、それに見合うだけのボリュームです。

内容は白飯・鰻・錦糸卵・奈良漬け・蒲焼のタレ・山椒というシンプルな構成。

うなぎ蒲焼弁当の中身

希少な国産うなぎを蒲焼きにし、ふっくらおいしく仕上げた一品です。鰻がちゃんと入っているのがうれしいですよね。

うなぎ蒲焼弁当のうなぎは国産

ご褒美駅弁としてお勧めですよ。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅弁のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】新幹線停車駅に挟まれた函南駅はSuicaエリアからそのまま降りることはできません!

北大阪急行電鉄9000形電車

【京成電鉄】「令和7年7月7日記念乗車券」は発売当日に全駅完売!

京とれいん雅洛車両レポート 阪急電鉄

More