京浜急行電鉄「走れ!ヨロン号」が1月21日(日)まで運行中!

京浜急行電鉄「走れ!ヨロン号」のラッピング

京急600形のラッピング電車「走れ!ヨロン号 シーズン2」が2023年12月18日(月)~2024年1月21日(日)まで走っています。ようやく最終日ギリギリになって会えることが出来ました。

外観は与論島の住民でオーディションを通過した皆様。

ホームドアがもどかしいですが、こればっかりは仕方ないですね。

そして外観だけでなく車内も「与論島」一色。中吊りも与論島、

ドア横は与論島の地図、

ドア上は与論島までのアクセス。これは京急ならではの羽田空港成田空港と連動したアクセスになっているのが良い感じ。

そして住民の笑顔がとっても素敵なパネルが車内を明るい雰囲気にしています。

ちなみにドアシールもヨロン島のフェリー。

ここまで徹底したラッピングはなかなかない企画ですね。

ヨロン島一体となっての「おもてなし」感が伝わってきます。

企画された方や参加された方にこんなに素敵な電車にしてくれたことに感謝です。

これはヨロン島に行きたくなりますね。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

【駅探訪】飛田給駅がリニューアルしてから初の日本代表戦を見てきた。

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

More