京王線飛田給はイベント開催時には特急や急行が停車します。

京王線新宿駅

京王線の飛田給駅は、通常は普通列車しか停車しない駅ですが、

サッカーやコンサートがあるときには特急・急行等が停車するダイヤになります。

今回は臨時停車する特急に乗って飛田給で下車してみました。停車するたびにホームは大混雑。

そして改札階に上がってみるとこの盛り上がり。

これは確かに特急も停車して捌かないと、調布での乗り換えで逆にダイヤが乱れてしまいますね。

もちろんイベント終了後も終了時間に合わせて臨時停車があります。

特にサッカーやコンサートは終了時の方がいっぺんに退出するので、混雑するのでこういった配慮はうれしいですよね。

おかげさまで試合終了後もほぼ提示に新宿駅に戻ることが出来ました。

京王電鉄のこうした対応はいつもすごいなあと感じます。

こうして多くの方が利用する交通機関が安定運行されているんですね。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

館山駅名物!「くじら弁当」を買ってみた。

「牛すきと牛焼肉弁当」は、すき焼きと焼肉を一度に楽しめる駅弁!

長野旅行の〆の蕎麦は新幹線ホームの駅そばで!

初詣の混雑状況を調べてみた(1月3日編)

More