【駅探訪】宇高連絡船との接続駅て賑わっていた宇野駅を訪ねて。

宇野駅の外観

かつては、宇高連絡船との接続駅として東京・大阪方面からの優等列車や貨物列車が入線して賑わっていた宇野駅。

現在はどのようになっているのか見てきました。

外観は斬新なデザイン。平衡感覚が失われます。

駅構内はすっきり。

自動券売機や、

観光案内所、

そしてストリートピアノもあります。

改札はタッチ式対応。

通常は普通列車のみの運行ですが、

ラマルドボアが入線する日もあります。

そのため、駅のホームのゴミ箱もデザインが統一。

以前は大賑わいだった駅ですが、

いまでも健在なので、ちょっと嬉しくなりました。

これからも沢山の方に利用いただきたい駅です。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅探訪のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

さいたまスーパーアリーナからの帰途は北与野駅も便利!

【トレインビューレストラン】IKEATokyo-Bayのスウェーデンレストランの

【駅探訪】下総中山駅は開業130周年!4/29にはイベントも開催されます!

JR東日本管内で「名探偵コナンスタンプラリー」が開催中!

More