【久留里線】キハE130系100番台に乗ってみた。

木更津駅のキハ130系100番台

キハE130系100番台は、千葉県内に唯一残る非電化区間、久留里線に配属されている車両です。

基本的には2両編成での運行。

上総亀山行の表示を見ることが出来るのも残りわずかですね。

さっそく車内に入ってみます。ドア上には沿線ガイドがお出迎え。

車端側。中央は足元から窓になっているので、子どもでもかぶりつきを楽しめます。

そして車内は通勤しようとして全席ロングシート。かつトイレがありません。

今回は木更津からこのキハE130系100番台に乗って久留里線の上総亀山駅まで行ってみたいと思います。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の乗車レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

More