【ご注意】門前仲町駅の改札通過サービスの時間帯が変更になっています。

門前仲町駅改札通過サービスの時間変更

門前仲町駅は東京メトロ東西線と都営大江戸線の乗換駅として多くの方が利用する駅です。ちょうどクロスする形で線路が走っているのですが、

門前仲町駅

そのために乗り換え専用改札では改札通過サービスが掲示されています。

門前仲町駅乗り換え改札

この改札通過サービスは、PASMOやSuicaなどのICカードを利用している方は、東西線から大江戸線の改札出口、大江戸線から東西線の改札出口から出ることができるサービス。

その改札通過サービスを利用するための「のりかえ専用改札口」の営業時間が変更になっています。

2025年5月1日(木)より東京メトロ東西線の終電までに変更になりました。

終電をチェックしてみると、

東西線は妙典駅行0:19が最終電車。

大江戸線は清澄白河駅行0:42が最終電車。

約20分間も終電が終わった東西線ホームを開放するのは安全上も問題があるかもしれませんね。

門前仲町駅ののりかえ専用改札口を利用する方はお気を付けください。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【ご注意】門前仲町駅の改札通過サービスの時間帯が変更になっています。

【駅探訪】JR下総中山駅は開業130周年!イベントも開催されました!

中央線グリーン車が有料化されて1か月経ちました。

さいたまスーパーアリーナからの帰途は北与野駅も便利!

More