【駅探訪】大阪モノレールには「モノレール文庫」という素敵なコーナーがあります。

モノレール文庫

大阪モノレールの素敵な取り組みとして「モノレール文庫」があります。

大阪モノレール蛍池駅

休憩スペースの隣に設置されているこちらが、

大阪モノレールの駅

モノレール文庫。

モノレール文庫

公式サイトによると

大阪モノレールでは、ご乗車になるお客さまがご利用いただける「モノレール文庫」を駅構内に設置しています。モノレール文庫は、無料で本の貸し出しや返却の手続きが不要で、自由に何冊でもお借りいただけます。
電車待ちの時間や待ち合わせ時間に、通勤通学途中に、もちろんご家庭でじっくりと読書にふけるのにも、ご利用いただけます。

とのこと。こうした取り組みは嬉しいですよね。

筆者も何回か利用させていただきました。

モノレール文庫のとりくみ

ぜひ皆様も利用してみてくださいね。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅探訪のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

「かんとうみんてつスタンプラリー」開催中!今回は台湾編もあります!

【駅探訪】市川駅のみどりの窓口にはプラレールの展示があります。

More