【さよならカシオペア】ダイニングカー利用編

カシオペアダイニングの朝食

さて、3回にわたりお届けした「さよならカシオペア」のレビューですが、

●展望スイート編

【さよならカシオペア】展望スイート乗車編

●カシオペアツイン編

【さよならカシオペア】カシオペアツイン乗車編

に続いて最終回はダイニングカー編。

まずはディナータイムから。

フランス料理のフルコースを楽しめます。

カシオペアダイニングのディナータイム

その後はバータイム。

カシオペアダイニングのバー

こちらの至福の時間でした。

カシオペアダイニングのバータイム

それ以外にもカシオペア御膳や、

カシオペアダイニングの御膳

お弁当もいただきました。どちらも大満足。

カシオペアダイニングの弁当

そして朝食も大人気。

カシオペアダイニングの朝食

洋朝食か、

カシオペアダイニングの洋朝食

和朝食を選ぶことが出来ますよ。

カシオペアダイニングの和朝食

下りカシオペアだと、北海道の景色を見ながら朝食を楽しむことが出来ます。

カシオペアダイニングの車窓

旅先の移動自体が楽しくなる列車でした。

関係者の皆様、素敵な列車旅をありがとうございました。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】市川駅のみどりの窓口にはプラレールの展示があります。

「東京まるっと山手線」山手線環状運転100周年の2025年11月1日(土)に運行!申し込みはお早めに!

累計51万人以上を魅了した「地下謎」シリーズ最新作が10月1日(水)よりスタート!

【駅探訪】京成中山駅の改札が上下線にそれぞれ設置!初日に見てきた。

More