ニューデイズの「すごおに」を食べてみた

ニューデイズのすごおにを買ってみた

JR東日本クロスステーションリテールカンパニーが運営する「NewDays」はその立地から「おにぎり」に注力しているコンビニとしても有名です。

ニューデイズのすごおに

その中でも「スゴおに」は、2021年6月に発売した「美味しく」「楽しく」そして「インパクト抜群」「おにスゴい!」と驚くようなNewDaysのおにぎりシリーズで圧倒的な人気を誇っています。

ニューデイズのすごおにを買ってみた

今回はその中から2種類をチョイス。もちろん新幹線の中でいただきます。

まずは定番の「のり弁」。

ニューデイズのすごおにのり弁

すごおにはここから始まったといっても良い伝説の商品ですね。

ニューデイズのすごおにのり弁はボリューム満点

もう一つは「蕎麦屋のかき揚げ天玉カレーそば風」。

ニューデイズのすごおにの蕎麦屋のカレー天玉風

このかき揚げのボリュームがたまりません!

ニューデイズのすごおにの蕎麦屋のカレー天玉風はボリューム満点

これからも楽しいおにぎりを期待しています。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

市川駅と本八幡駅のニューデイズで「ちいかわ」とコラボした市川限定グッズが販売中!

【駅探訪】市川真間駅は一足早くクリスマス装飾が登場!

【駅探訪】りんかい線「新木場」駅のホームドアが10月18日(土)から運用を開始しています。

サンフランシスコの「BART(バート)」はタッチ決済でラクラク乗車!

More