船橋市の西部公民館では下総中山駅のジオラマを観ることが出来ます。

西部公民館の下総中山駅のジオラマ

船橋市にある西部公民館には鉄道ファン歓喜のジオラマが展示されています。

西部公民館

それが昭和30年~40年代の下総中山駅ジオラマ。

西部公民館の下総中山駅のジオラマ作品

当時を知る人でしたら懐かしさがこみあげてくると思います。

西部公民館の下総中山駅のジオラマ

こちらの作品は、鈴木秀一氏の作品。船橋市郷土資料館へ寄贈された後に、下総中山駅開業120年を記念して、平成27年5月より中山駅にゆかりある歴史資料として西部公民館ロビーにて展示しているとのこと。

西部公民館の下総中山駅のジオラマ作品は鈴木氏制作

お近くにお越しの際はぜひご覧ください。

西部公民館の下総中山駅のジオラマ作品の展示

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

「かんとうみんてつスタンプラリー」開催中!今回は台湾編もあります!

【駅探訪】市川駅のみどりの窓口にはプラレールの展示があります。

More