「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」が今シーズンも発売中!

サンキューちばフリーパスのチケット

「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」が今シーズンも発売されています。

サンキューちばフリーパス

発売期間・利用期間は下記の通り

  1. 秋シーズン
    1. 発売期間:2025年9月1日(月)~10月30日(木)
    2. 利用期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
  2. 早春シーズン
    1. 発売期間:2026年1月4日(日)~2月27日(金)
    2. 利用期間:2026年1月4日(日)~2月28日(土)
  3. 注意点
    1. ご利用開始日の1ヵ月前から当日まで購入可能です。
    2. 8月31日(日)までと、12月4日(木)~2026年1月3日(土)の期間中の購入はできません。
    3. みどりの窓口ではお買い求めいただけません。

今シーズンも値上げなく価格据え置き。このご時世でこれは嬉しいですよね。

  • サンキューちばフリーパス発売

    金額:大人3,970円、小人1,980円

    発売箇所:JR東日本の千葉県内の主な駅と久里浜駅(指定席券売機のみ)

  • サンキューちばフリー乗車券発売

    金額:大人4,790円、小人2,390円

    発売箇所:JR東日本の都区内の主な駅(指定席券売機のみ)

    ※一部お取扱いしていない箇所もございます。

サンキューちばフリーパスのチケット

今年も京成線や、銚子電鉄等、県内のほぼすべての鉄道路線に乗車可能。

銚子電鉄

特に久留里線の上総亀山駅を利用するには、今シーズンのサンキューちばフリーパスが最後になるかもしれませんのでこちらは必須で乗車しておきたいところですね。

上総亀山駅

【久留里線】まもなく廃線になる久留里線久留里駅から上総亀山駅まで乗ってきた。

ぜひ皆様も利用してみてくださいね。詳しくは下記サイトにてご確認ください。

というわけでよい「鉄分」を!

千葉観光ナビ「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

【駅探訪】西船橋駅の2番線3番線ホームにホームドア設置!11月14日(金)稼働開始!

【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

More