【駅探訪】武蔵小杉駅の改札口冠水で、エスカレーターや自動改札機の利用が一部出来なくなっていました。

武蔵小杉駅進南改札の臨時口は閉鎖

9月11日(木)の豪雨では関東の鉄道網も大きな影響を受けましたが、

昨日の豪雨で都内の鉄道網は大幅遅延に。

その中でも大きなニュースになったのが武蔵小杉駅の改札口冠水

翌日(9月12日)に現場を確認に行ってきました。

武蔵小杉駅進南改札

改めてみてみると改札口までは傾斜が付いており、改札口付近にすべて水が流れる構造なのですね。

武蔵小杉駅進南改札のスロープ

臨時口のエスカレーターと自動改札はクローズされており、

武蔵小杉駅進南改札の臨時口は閉鎖

終日閉鎖になっていました。

武蔵小杉駅進臨時改札は閉鎖

一方新南口改札のエスカレーターも利用不可。

武蔵小杉駅進南改札のエスカレーターは修理中

ただ、あの豪雨の翌日からこうして修理に取り掛かることが出来る体制というのは素晴らしいですね。

現場の皆さんは大変かと思いますが、陰ながら感謝しております。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

More