【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

四ツ谷駅ホームは狭い

中央線にグリーン車が増結され、12両編成になりましたが、

中央線グリーン車が有料化されて1か月経ちました。

最近ではすっかり利用者も慣れて落ち着いての運行になっています。

そこで12両編成になってホームの利用状況はどうなったのか調べてみました。

国分寺駅や、

国分寺駅ホーム

中野駅はホーム先頭まで幅がしっかりあります。

中野駅ホーム

ですが、一番狭いのが四ツ谷駅ホームの東京駅側。

四ツ谷駅ホームは狭いので注意

ご覧の通り入線する電車を待つのも大変です。

四ツ谷駅ホームは狭い

四ツ谷駅東京駅側で中央線快速を待つ場合は、おたがい譲り合って利用しましょう。

という訳でよい「鉄分」を!

●参考記事:

【駅探訪】JR東日本四ツ谷駅で東京の鉄道開拓の歴史を知る

その他の駅探訪のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】中央線12両編成化に伴い、四ツ谷駅のホームが大変なことに。

【入場無料】「よこぜ車両基地フェスタ2025~お酒とグルメとおまつりと~」が10月26日(日)に開催されます!

第18回市川まつりで、京成電鉄市川真間駅のコーナーが登場!

【駅探訪】京成中山駅の構内踏切が廃止されて困ったこと。

More