ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

ラスベガス空港のトラム

クイズです。ラスベガス空港について一番最初に乗車する乗り物はなんでしょう?

ラスベガス空港

それはトラム。

手荷物受取所までトラムに乗って移動します。

以前は成田空港のサテライトにもありましたが、成田空港は動く歩道に替わりましたね。

ラスベガス空港

車内は大人数を運ぶために、ほぼ立って利用できるようになっています。

ラスベガス空港のトラム

車端だけは座るスペースもあります。

ラスベガス空港のトラムの車端

それぞれ乗降のドアが分けられておりとてもスムーズ。

ラスベガス空港のトラムの乗降

ちなみに前面展望も楽しむことが出来ますよ。

ラスベガス空港のトラムの前面展望

動画でもどうぞ。

ぜひ皆様も「かぶりつき」を楽しんでみてくださいね。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の乗車レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

【駅探訪】西船橋駅の2番線3番線ホームにホームドア設置!11月14日(金)稼働開始!

More