サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

BART(バート)のイエローライン

全米屈指のアクセスの良さが評判のサンフランシスコ国際空港。

サンフランシスコ国際空港から市内へ走っている電車は、BART(バート)という高速鉄道です。

羽田は地下ホームに京急やモノレールが乗り入れていますが、こちらは地上で連絡。

BART(バート)の入口

空港にはイエローラインとレッドラインが乗り入れています。

BART(バート)の路線図

混雑度合に応じて編成数が替わるのが特徴。

BART(バート)の車両

車内はとってもキレイでした。

BART(バート)の車内

プライオリティシートや、

自転車も一緒に乗車できるスペースも確保されていました。

アメリカならではですね。

BART(バート)の自転車牙

サンフランシスコ中心部まで約30分。京急で羽田から日本橋に行く感覚で利用できますよ。

今回はトランジットの途中に少し時間があったので乗車してみましたが、これは便利ですね。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

ホテルメトロポリタンエドモントで「新幹線変形ロボ シンカリオンシリーズ10周年記念コンセプトルーム宿泊プランが登場!

More