サンフランシスコの「BART(バート)」はタッチ決済でラクラク乗車!

BART(バート)の改札はタッチ決済可能

先日サンフランシスコで、BART(バート)に乗ってきましたが、

BART(バート)のイエローライン

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

とっても楽だったのがカードタッチで乗車できること。

日本に観光に来ている外国人が、東京メトロやJRの路線図を見ながら切符を買うのに苦労しているシーンを見ると、

こうしてチケットレスかつタッチ決済で利用できるのはとても楽です。かつほぼすべての改札が同じ仕様になっているので、

タッチ決済でも改札を選びません。

BART(バート)の改札

運賃を調べなくても良いのはとてもありがたいですね。

BART(バート)の改札はタッチ決済

タッチ決済するとゲートが開いて改札を通過することが出来ます。

BART(バート)の改札はタッチ決済で通過

サンフランシスコは市内ではタクシーの自動運転が生活に溶け込んでいることもあり、こうしたインフラの整備はとても速い印象を受けました。

というわけで、よい「鉄分」を!

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

その他の乗車レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

サンフランシスコの「BART(バート)」はタッチ決済でラクラク乗車!

サンフランシスコ国際空港に乗り入れているBART(バート)に乗ってきた。

ラスベガス空港のトラムは自動運転で快適。

日本橋駅から浅草駅に行くには浅草線と銀座線、どちらがよいの?

More