先日お伝えした「京成グループウォーク」ですが、 第7回京成グループウォーク開催中!参加費無料! 最終日となる12月1日(日)に参加
ファミリーマート 京成八幡駅前店では、他のファミリーマートでは買うことが出来ないグッズが置いてあります。 それが京成グッズコーナー
たのしい!おいしい!ワクワク集まる10日間!と銘打って第7回千葉えきまつりが開催されました。 開催期間は2024年11月15日(金
先日勝どき駅のトリトンスクエアで、「都心・臨海地下鉄新線」~早期実現をめざして~のパネル展があったので見に行ってきました。 この勝
山陽新幹線岡山駅のホームはのぞみ停車駅だけあって、売店も充実。 岡山の駅弁の販売。 自動販売機も個性的であります。こちらはお土産の
さて、スタジアムの中からトレインビューを楽しめるエリアがあると聞いていそいそと。 今回は横浜スタジアムであります。 トレインビュー
先日関内駅を利用した際に、品川駅付近で線路内に人立ち入りがあって東海道線や京浜東北線、湘南新宿ライン等がすべて運転見合わせになって
京成電鉄(本社:千葉県市川市、社長:小林 敏也)・新京成電鉄(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:小林 敏也)・北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ
鉄道ファンが集う書店が神保町にあると聞いていそいそと。 書泉グランデであります。 7階まであるフロアは特定カテゴリーのジャンルに分
江戸川にかかる「妙典橋」は隠れた鉄道ファンの聖地であります。 今回も先客が楽しんでおりました。 ここからは東京メトロ東西線の車両基