山形新幹線 つばさ E3系 グリーン車レポート JR東日本

さて、今回はE3系グリーン車レポートであります。東京駅では奥にちょうど700系も停車しておりました。

700系のグリーン車レポートはこちら。

で、つばさのグリーン車でありますが、先頭車両の11号車であります。

車内はこんな感じ。2列+2列ですな。

最後尾は1席。リクライニングするとこんな感じ。

ちなみにフットレストはなんと電動。

ボタンを押すだけで上下します。

そしてコンセントは1席に1つづつ完備。

テーブルは座席の背面ですな。

ドリンクホルダーもあって結構使い勝手が良いシートでありました。

ちなみに先頭車両にあるので運転席スペースで場所を取られているのですが、

それでも6列しかないのは少ないなあと思っていたら、

通路が結構長くて、

車椅子やお子さま連れでも利用できる大きなトイレや、

多目的室もありました。

お子様連れとかでもこういった設備が近い場所にあると重宝しますね。

参考になれば幸いです。

というわけで、よい「鉄分」を!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【トレインビュースポット】堺市役所展望台から南海電鉄を楽しむ

千葉県立現代産業科学館では世界で初めて外部から電気を取り入れて走った電気機関車「ジーメンスの電車」を見ることができます。

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

More