さて、都内には多数のトレインビューホテルがありますが、その「トレインビューホテル」に新しく仲間入りしたのがアコーホテルズ系列のプルマン田町。

エントランスを抜けて、

ロビーも広々。

ロビーフロアにあるバーカウンターや、

フロントからも

トレインビューを楽しむことが出来ます。

プルマン東京田町のお部屋レポート
チェックイン後、廊下をすたすた。とてもシックにまとめられたデザイン。

今回は301号室にアサインいただきました。

部屋はダブルルーム。

大きなベッドが一台と、

その手前にはテーブルや洗面台が。

テーブルにはイリーのコーヒーセットもあります。こちらは無料。

そして奥にはバスロブやタオル、

アメニティが置いてあります。

ちなみにダブルルームはシャワーブースのみで、ツインルームにはバスタブがあります。

プルマン東京田町からのトレインビュー
早速メインのトレインビューですが、今回は子ども連れでの利用だったので、なるべく電車に近いフロアを希望して3階にしてもらいました。窓が大きく、こうして近くで山手線、京浜東北線、東海道線、常磐線、新幹線を見ることが出来ます。

さらに窓枠近くにはこうしてスペースがあるので、

大人だったら、ビールを飲みながらトレインビューを楽しんだり、

ちいさなお子様だったら、こうしてそこに陣取ってトレインビューを楽しんだり、

スマホで写真を撮ったりすることが出来ます。

左手には田町駅も。

では早速どんな車両が見えるかご紹介。
まずは、山手線、京浜東北線、東海道線、新幹線の4ショット。

踊り子号、

ひたち号、

常磐線、

東海道新幹線は頻繁に通るのでたくさん見ることが出来ます。

そして事前に通過時刻をチェックしておくと、スーパービュー踊り子号や、

ちょっと早起きして東京に向かうサンライズ瀬戸・出雲を見ることが出来ます。

平日朝だと湘南ライナーも見ることが出来ますね。

ともかくこうして4路線同時に見ることが出来たりとずっと見ていても飽きることがありませんよ。

プルマン東京田町は他にもトレインビュースポットがたくさん!
プルマン東京田町は部屋からも見ることが出来ますが、それ以外にもたくさん見ることが出来る場所があります。
まずは、アコーホテルズの上級会員や泊まる部屋によって利用可能な最上階にあるエグゼクティブラウンジ。

こちらが入り口ですね。

上級会員の場合はこちらでチェックインも可能です。

そしてラウンジの中に入ります。

こちらでは軽食の用意もあり、朝食もこちらでいただくことが可能。

この窓側の席から下を見おろすと、

こうしてトレインビューが。
3階の部屋から見るアングルとだいぶ違うので、こちらも新鮮なアングルで楽しむことができます。

さらにその奥にはバーラウンジがあって、

テラス席もあります。こちらは上級会員じゃなくてもバーだけの利用も可能。

こちらからも下を見おろすとトレインビュー。

さらに同じフロアにあるフィットネスルームの、

ランニングマシーンからも

トレインビューを楽しむことができますよ。

いやー、とにかくどのエリアも窓が大きいので、見やすいことこの上なし。そして東海道線や新幹線という幹線に面しているので、一日中見ていても飽きませんでした。
もし都内ステイを楽しまれるのであればオススメのホテルであります。
というわけで、よい「鉄分」を!
| ホテル名 | プルマン東京田町 |
|---|---|
| 見やすさ | ★★★★☆ 眼下に見下ろす新幹線と在来線が行きかう姿は壮観 |
| 撮りやすさ | ★★★☆☆ 窓は開かないので窓越しでの撮影になります。 |
| 列車の種類の豊富さ | ★★★★☆ 在来線も新幹線もすべて見ることができます。 |
| 部屋の快適さ | ★★★★★ 非常に快適。さすがのアコーホテルズグループであります。 |
| ファミリーorビジネス | ビジネス、ファミリー、カップル等どんなニーズでもオススメできます。 |
| おすすめルームタイプ | ダブルもしくはツイン |
| ホスピタリティ | ★★★★★ フロントの方も親身になって相談に乗っていただき、感謝しております。 |
| 住所 | 〒108-8566 東京都港区芝浦3丁目1-21 |
| 予約・ お問い合わせ |
03-6400-5855 |




