【駅探訪】藤沢駅の東海道線ホームのコンビニNewDaysは実在するクハがモデルです。

ニューデイズ藤沢5号コンビニの旧国鉄車両と東海道線車両

藤沢駅のホームにある東海道線のNewDays(キオスク)は有名ですが、こちらは実在する車両がモデルになっていることをご存知でしょうか。

それがこちらの「クハ86023」の表示。

こちらは実際に走っていた車両になります。

クハ86023の写真はこちらの記事にありました。

外観は精巧に再現されておりますが、れっきとしたコンビニです。

運転席の後ろ側に回るとこのように入口があって、

中に入ると駅のコンビニそのもの。

このコンビニを作った方は本当に鉄道愛が溢れる方だったのだろうと推察します。

こうして、現在走っているの東海道線の発着を見守ったり

小田急線のホームから見ると時代を超えて、旧国鉄車両と、新型ロマンスカーが並走しているようにも見ることが出来ますよ。

ぜひ皆様も歴史を経て「復活」している旧国鉄車両を見に来てくださいね。

ロマンスカーVSEやGSEを藤沢や江の島まで楽しむ方法

 

その他の駅探訪のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】飛田給駅がリニューアルしてから初の日本代表戦を見てきた。

市川駅で発生した人身事故で下総中山駅の若手男性駅員の対応が素敵でした。

【トレインビュー立ち飲み】金沢八景にある「フライングフィッシュ」で京急線の車庫を見ながら楽しむ。

「かんとうみんてつスタンプラリー」開催中!今回は台湾編もあります!

More