ハローキティ「はるか」グリーン車レポート かんざしデザイン

ハローキティ「はるか」の乗車口

JR西日本の関西空港特急では「ハローキティ」がデザインされた「はるか」が4編成走っております。

今回は「かんざし」デザイン。

早速乗り込みます。乗車口もキティがお出迎え。

空港特急なので、大型荷物置き場も充実。

そして車内との仕切りのドアにも「かんざし」デザイン。

車内は2列+1列。

大きなシートが特徴です。

リクライニングはこんな感じ。

そしてヘッドレストにもキティ。

ビジネス需要があまりないのかもしれませんが、テーブルは小さいテーブルがひじ掛けから出てくるのみで、

背面には上着を掛けるフックとポケットしかありません。

ちなみに洗面所もキティちゃんがお出迎え。

外国の方で関西空港で入国してから京都観光に行くにはとても重宝する列車ですね。

●キティ新幹線のレポートはこちら

【500系】ハローキティ新幹線車内レポート

参考になれば幸いです。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他のグリーン車のレポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【駅探訪】市川駅のみどりの窓口にはプラレールの展示があります。

「東京まるっと山手線」山手線環状運転100周年の2025年11月1日(土)に運行!申し込みはお早めに!

累計51万人以上を魅了した「地下謎」シリーズ最新作が10月1日(水)よりスタート!

【駅探訪】京成中山駅の改札が上下線にそれぞれ設置!初日に見てきた。

More