「津軽づくし弁当」は丸ごと津軽の味を楽しめます!

津軽づくし弁当

先日新青森駅のニューデイズの駅弁コーナーで、

新青森駅のニューデイズ

「八戸小唄寿司」と一緒に購入したのが、

新青森駅のニューデイズの駅弁売り場

津軽づくし弁当。

津軽づくし弁当は人気ナンバー2

さっそく紹介していきます。

津軽づくし弁当

中身を見てみるととっても彩り豊か。

津軽づくし弁当の中身

パッケージの裏面には駅弁の中身の説明と、

津軽づくし弁当の紹介

津軽の見どころガイド、

津軽づくし弁当のパッケージ

津軽弁の解説も載っています。

津軽づくし弁当の方言

そして駅弁は青森トラウトサーモンや、青森県産紅ズワイガニ、陸奥湾産帆立の照り焼き、東北ピクルス、煮物、

津軽づくし弁当のご飯

青天の霹靂のお米の上には、長谷川自然牧場の自然熟成豚が乗っております。

津軽づくし弁当のお肉

看板に偽りなし。まさに津軽を丸ごと味わう事が出来る駅弁でした。

ごちそうさまでした。

その他の駅弁レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

船橋市の西部公民館では下総中山駅のジオラマを観ることが出来ます。

More