京成本線の有名桜スポットはすでに葉桜になっておりました。

京成本線真間川の踏切を通過する京成線

昨年に引き続き真間川と京成本線が交差する桜スポットに行ってみました。

【トレインビュースポット】真間川を渡る京成電車は桜満開!見頃を迎えています

今年は満開後の週末が雨続きで、先週末にお邪魔した時はすっかり葉桜模様。

踏切の下も花びらで埋まっておりました。

それでも葉桜の横を通過する京成線は画になりますね。

今回は少し寄っただけで手持ちのスマホで撮影したのですが、それでもこのくらいの撮影が出来るので、きちんとしたカメラだともっときれいに取れると思いますよ。

動画でも撮影してきたのでご覧くださいませ。

参考になれば幸いです。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅探訪レポートはこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

市川駅と本八幡駅のニューデイズで「ちいかわ」とコラボした市川限定グッズが販売中!

【駅探訪】市川真間駅は一足早くクリスマス装飾が登場!

【駅探訪】りんかい線「新木場」駅のホームドアが10月18日(土)から運用を開始しています。

サンフランシスコの「BART(バート)」はタッチ決済でラクラク乗車!

More