【駅探訪】今年も市川真間駅が「市川ママ駅」になりました!

市川ママ駅の駅名板

京成本線の市川真間駅ですが、今年も母の日を前に、

市川ママ駅になりました!

駅名板がすべて「市川ママ」になっております。

そして今年も百田稔さんの作品が飾られておりました。

また、コンコースには地元の幼稚園や小学校のお子様の作品がずらりと展示されています。

また、京成バスのバス停も「市川ママ駅」になっております。

改札では百田さんのカードをいただくこともできますよ。

縦の駅名板は下りホームの1か所のみカーネーションではなく、キャラクターになっています。こちらを探すのも楽しそうですね。

駅では記念切符等も発売しておりますので、ぜひ利用してみてください。

というわけで、よい「鉄分」を!

その他の駅探訪はこちら。

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

京成電鉄×沿線周遊×リアル謎解きゲームの第2弾 「ナゾ解きした町電車旅2025」開催中!

【悲報】乗務員の不祥事により四季島が運休。四季島内ではどんなお酒を飲めるのか?

「レール&レンタカー」は同乗者全員のJR線乗車券が20%割引、特急料金やグリーン料金等が10%割引!

みどりの窓口でしか購入できない切符がある場合は最寄駅から該当駅まで無料で利用できます。

More