相鉄12000系電車を新宿駅で見てきた。

相鉄12000系電車

先日新宿駅を利用した際に、2番線に相鉄12000系電車が入線しておりました。

こうしてJRのホームに入線してE233系電車が横を通るシーンも当初は少し違和感がありましたが、いまではすっかり見慣れた光景になりました。とはいうものの編成数がまだ少ないので、入線している場面に遭遇するとついついカメラを向けてしまいます。

車内は乗り入れる埼京線のE233系に合わせた造り。玉子型のつり革が個性的。

車端席はひじ掛け付きのプライオリティシートと、

ひじ掛け無しのプライオリティシートがあります。

また、車端席でもプライオリティシートがないエリアもありました。

各ドアには、半自動スイッチも完備。

外側の半自動スイッチは外観と合わせた色調ですね。

やはり、かっこいい車体はいつ見ても嬉しくなりますね。

これからも活躍してほしい車両です。

というわけで、よい「鉄分」を!

●参考記事:

新木場駅で相鉄車両の20000系に遭遇!

- おすすめレポート -
Recommended

【鉄ぱん】10月14日の「鉄道の日」に合わせて「鉄ぱんシリーズ」第二弾デザインボクサーパンツを販売開始!

【JR四国】子どもが楽しめるアンパンマン列車おすすめランキング!

- 人気レポート -
Popularity

【家族連れ】休日の長野新幹線は「はくたか」「かがやき」よりも「あさま」自由席がおすすめ!

しなの鉄道 ろくもんを楽しむための10のポイント

- 新着レポート -
New Articles

関空特急「「ハローキティ はるか」に乗ってきた。

【トレインビュー広場】みくにん広場でJR線と南海電鉄を堪能

フジテレビの人気番組「かのサンド」で書泉グランデが紹介されました!

【大阪モノレール】04編成引退記念「さよなら運転体験会」の申し込みは6/16(月)7:00まで!

More